安全荷重=ワイヤロープの破断カ/安全係数
A. 1よりの間において、素線(フィラ線を除く)の数の10%以上の素線が破断しているもの。
ワイヤーロープ | 断線数 | ワイヤーロープ | 断線数 |
6×19 | 12 | 6×Fi(25) | 12 |
6×24 | 15 | 6×Fi(29) | 14 |
6×37 | 23 | 6×WS(31) | 19 |
B. 直径の減少が公称径の7%を超えるもの。
公称径mm
|
廃棄径mm
|
公称径mm
|
廃棄径mm
|
6
|
5.5
|
28
|
26.0
|
8
|
7.4
|
30
|
27.9
|
9
|
8.3
|
32
|
29.7
|
10
|
9.3
|
34
|
31.6
|
12
|
11.1
|
36
|
33.4
|
14
|
13.0
|
38
|
35.3
|
16
|
14.8
|
40
|
37.2
|
18
|
16.7
|
42
|
39.0
|
20
|
18.6
|
44
|
40.9
|
22
|
20.4
|
46
|
42.7
|
24
|
22.3
|
48
|
44.6
|
26
|
24.1
|
50
|
46.5
|
C. キンクしたもの。
D. 著しい型崩れ(つぶれ、浮きなど)のあるもの。
E. 著しい腐食(赤さび、内部腐食、虫食いなど)のあるもの。